仕組みで数字を。
共鳴で心を。
戦略はロジックで組み、共鳴は音で仕掛ける。
マーケティングを設計しながら、感性でブランドを響かせる。
Elixenceは、Web制作会社ではない。
Branding / Marketing / AI / System / Content / PR を横断し、成果に直結する“構造”を実装する。
Services — Resonance Suite
Brand × Marketing × AI × System × Content × PR を束ね、成果に接続する。
哲学と言語化/世界観設計/ビジュアル・アイデンティティ。ブランドの「核」を定義。
導線・KPI設計/広告・SEO・SNS運用/分析・改善。数字を動かす仕組み。
MA / CRM / LINE / Utage 導入・自動化。集客を資産化し、成果を回し続ける。
動画・PV・SNSコンテンツ。表現と情報を編集し、感情に届くアウトプットを制作。
音で仕掛ける共鳴。テーマ音・空間音・演出音。触れた瞬間に記憶へ残す。
出版・TV・雑誌・PR。実力を信頼に変える露出戦略と権威設計。
AIで発想と実装を加速。大量の選択肢を生成し、人間の編集で“唯一の答え”に磨き上げる。
ブランド運用体制の設計。ガイドライン・ワークフロー・評価基準まで一気通貫。
Work
直近は中小企業向けWeb制作会社/西日本トップクラスのWeb広告会社の業務委託にて支援中。
直クライアント案件も増加中のため、公開可能な範囲で順次掲載します。ブランド再設計/導線再構築/ガイドライン編集(制作中・一部公開)。
広告×SEO×LP改善でCVR改善/MA連携(匿名事例・準備中)。
PV/SNS短尺/テーマ音開発。視覚と音で共鳴を設計(準備中)。
※詳細はNDAの範囲内で個別に共有可能です。
About — 横山祐樹 / Elixence
アーティスティック経営コンサル。
事業の「核」を定義し、構造(仕組み)を実装し、表現(コンテンツ)で共鳴させる。
戦略と感性の二軸で、ブランドを“動く状態”にする。
実務は多岐にわたり、コーポレート/LP/メディア/EC制作、SNS運用、広告運用(リスティング・SNS・DSP等)、アクセス解析、SEO、オフライン広告、採用支援、MA導入支援まで幅広く経験。個人事業主〜中小〜上場企業まで規模を問わず、Webを軸に事業を俯瞰した戦略提案が可能です。
現在はフリーランスとして活動。10年以上のデジタル×制作経験で培った「集客からコンバージョンまでの一貫支援力」により、見た目ではなく“成果を出すサイトと運用”を実現します。中小企業のマーケ効率化と売上向上に情熱を持って伴走。元バンドマンとして“つくる/伝える”へのこだわりを持ち、数字の裏の“人の感情”を大切に、誠実なクリエイティブで、泥臭く成果が出るまでやり切ります。
- 元Web制作会社 取締役
- Sales, GeniusWeb Inc.
- CD, Discovery Inc.
- team NOP
- PR Consultant, Speech Japan Inc.
Philosophy
アートと経営の間に、“響く”をつくる。
成果はロジックで設計できる。だが、共鳴は設計だけでは生まれない。
Elixenceは、構造と表現の両輪で、ビジネスを動かす。
LET’S GET IN TOUCH
「次の一手を仕掛ける」ご相談は、こちらから。
- お問い合わせフォーム
- threads
- YouTube
- X
- AI時代のマーケティング古典教室
- note
- Tiktok
- contact@elixence.work
- privacy policy